




貴重な国産レモン!
腐剤・ワックス不使用、減農薬(和歌山県の一般的な栽培基準より約80%削減)で栽培しています。
当園では、農薬の最終散布から収穫まで最低60日以上間を空けておりますので、皮まで安心してお使いいただけます。
*令和2年度産は「サビダニ」という害虫が発生しました。
この虫の被害を受けると果実が茶褐色に変色し、著しく外観を損なうため応急的に9月12日に殺虫剤を散布しております。
散布1週間後から収穫可能な農薬ですので、お届け時には安心してお使いいただけます。
また、使用している肥料は厳選した上質な有機質肥料のみ。
施肥量は一般的な施肥量の約2割程度。
農薬や肥料に頼りすぎないよう、植物が本来持っている力を最大限引き出せるような栽培を心がけています。
そうやって育った果実は、えぐみや苦みが少なくやさしい味わいの果実となります。
お届け時期:10月上旬~4月下旬(商品がなくなり次第終了)
1kgにつき7~11玉前後のレモンが入っています。
収穫時期により、
12月~1月頃まではグリーンレモン、12月~1月以降からはイエローレモンのお届けになります。
グリーンレモン:香りが強く爽やかな酸味が特長、果汁はやや少なめ
イエローレモン:酸味がマイルドになり、果汁が多いのが特長
*イエローレモンに近づくほど、果汁が多くなります。
香りを重視する方はグリーンレモンを
たくさん果汁を搾りたい方にはイエローレモンがオススメです!
*12月頃まではお届けまでお時間をいただく場合がございます。
ご了承ください。
~黒潮フルーツファームのこだわり(お約束)~
①樹の体内健康とホルモンバランスを考え、健全な果実のみお届けします
②果実を傷めないよう手選別を徹底し、箱詰めまで全工程を手作業で行います
③柑橘類(レモンは除く)は樹1本ごとの味を確認し、ランク付けを行った後に収穫します
④農薬は極限まで減らし、防腐剤・ワックスは使用していません
⑤大切な方への贈り物のように、ひとつひとつまごころ込めてお届けします